2015.10.25 まるごと収穫祭2日目
2015.10.25.22:29
ふれあいマーケットの2日目。
お天気は朝から晴れ上がり心配なし。。。最高のフリーマーケット日和!!
今日も早めに実践大学校まで出かけました。
朝の光に照らされ、、、
紅葉が見頃の道路をゆっくりと走りました。(車の中からの1枚)

会場に着くと、
昨日と比べ、、、気温はかなり低く冷たい風が強く吹いていましたが、
空は気持ちいいほど晴れ上がり、
雲ひとつない青空でした。(熱気球は強風のため上がりませんでした。)
今日はお客さんも多そうで・・・。
10時頃から賑わってきました。

イベント広場では、大きなカボチャに皆さん腰を下ろし、
フォークソングの演奏に聴き入っていました。

凧も青空に、、、高く高く上がり。
クレーン車にも負けていませんね。

またまた友達と連れ立って、
今日は「手づくりバター体験」に参加しました。(無料)
生クリームを勢い良く振るだけ・・・。

シャカシャカ・・・と振り続け、、、
固形(分離状態)になったら、完成に近い。
ペットボトルに水を流し入れ、水を出す(これを何度か繰り返し)、
バターの固まりだけにする。
体験はここで終了。
家で、ペットボトルからバターを取り出し、
練り上げて・・・出来上がりだそうだ。
美味しいバターになるかな?(^_^)

昨年もこの場所だったね。
昨年買った熊さん(ぬいぐるみ)は玄関にいますよ。
と 声と掛けてくれたお客さん。
いろんな物があって面白い、面白い
と 何度も言っていたお客さんたち。
もの達を眺めながら、
なつかし~ぃ。
と 笑顔をみせてくれたお客さん。
訪れてくれた方々、、、本当にありがとうございました。
一旦は役目を終えたもの達ですが、
また新しい場所で、、、役目を果たしてくれることでしょう。
そして、
また来年元気にお会いしましょう。

会場を後にしたのは午後4時頃。
帰り道の紅葉がきれいでしたので寄り道。

我が家に着いたのは日が暮れかかる頃。
2015年のフリーマーケットは今日で全て終了しました。
5月3日の岡谷のフリーマーケットから数えると、
今日までで16回の出店でした。
多いか少ないかはさておいて
よく頑張りました。
その時々のお客さんとの出会いに感謝!!

フリマ仲間でご苦労さんの夕食会。
フリマの話題で・・・大笑い。
同じ時間、同じ空間を共有した思いはいいものです。(^_^)
また、来年まで。。。

(*^_^*)出店するたびにフリマに訪れて頂いたお仲間のみなさん・・・有難うございました。
お天気は朝から晴れ上がり心配なし。。。最高のフリーマーケット日和!!
今日も早めに実践大学校まで出かけました。
朝の光に照らされ、、、
紅葉が見頃の道路をゆっくりと走りました。(車の中からの1枚)

会場に着くと、
昨日と比べ、、、気温はかなり低く冷たい風が強く吹いていましたが、
空は気持ちいいほど晴れ上がり、
雲ひとつない青空でした。(熱気球は強風のため上がりませんでした。)
今日はお客さんも多そうで・・・。
10時頃から賑わってきました。

イベント広場では、大きなカボチャに皆さん腰を下ろし、
フォークソングの演奏に聴き入っていました。

凧も青空に、、、高く高く上がり。
クレーン車にも負けていませんね。

またまた友達と連れ立って、
今日は「手づくりバター体験」に参加しました。(無料)
生クリームを勢い良く振るだけ・・・。


シャカシャカ・・・と振り続け、、、
固形(分離状態)になったら、完成に近い。
ペットボトルに水を流し入れ、水を出す(これを何度か繰り返し)、
バターの固まりだけにする。
体験はここで終了。
家で、ペットボトルからバターを取り出し、
練り上げて・・・出来上がりだそうだ。
美味しいバターになるかな?(^_^)


昨年もこの場所だったね。
昨年買った熊さん(ぬいぐるみ)は玄関にいますよ。
と 声と掛けてくれたお客さん。
いろんな物があって面白い、面白い
と 何度も言っていたお客さんたち。
もの達を眺めながら、
なつかし~ぃ。
と 笑顔をみせてくれたお客さん。
訪れてくれた方々、、、本当にありがとうございました。
一旦は役目を終えたもの達ですが、
また新しい場所で、、、役目を果たしてくれることでしょう。
そして、
また来年元気にお会いしましょう。

会場を後にしたのは午後4時頃。
帰り道の紅葉がきれいでしたので寄り道。

我が家に着いたのは日が暮れかかる頃。
2015年のフリーマーケットは今日で全て終了しました。
5月3日の岡谷のフリーマーケットから数えると、
今日までで16回の出店でした。
多いか少ないかはさておいて


その時々のお客さんとの出会いに感謝!!

フリマ仲間でご苦労さんの夕食会。
フリマの話題で・・・大笑い。
同じ時間、同じ空間を共有した思いはいいものです。(^_^)
また、来年まで。。。

(*^_^*)出店するたびにフリマに訪れて頂いたお仲間のみなさん・・・有難うございました。